[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書きたいネタはいっぱいあるのに。。
4回生の春、作曲科全生徒の前でS大先生が
文章を書くという習慣がなさすぎる!
毎日短い日記でもいいから書くクセをつけなさい。
みたいな事をおっしゃられたなー

その時はやってみよう!!!!って思ってたけど、、、出来ないよね。。

まあぁ、毎日曲書けって言われるよりマシやわね

いちお近況でも…
イスが壊れますた
兄が座ったと同時に視界から消えますた
恐らく、この家用に買った最古の家具
生まれる前からあったんじゃないかな?
このイス、えみーごか兄しか座らないイスなんだけど、
「兄が座ったとたん」ってめっちゃ空気読めるイスやわマジ

それにしても、イスほど壊れたら何の機能も果たさないものはナイと思った今日この頃
大学院作曲修士演奏会
のご案内です

院2の先輩お二人の6年間の集大成をお披露目する演奏会です

で、、、なんとそんな大切な作品を演奏させて頂きます


岸 幸巨 作曲
Look into the future
です

2006年日本音楽コンクール オケ部門で第3位入賞したスターで、
オケをばんばん書いちゃう凄い方です!
大切な作品を汚さないように頑張りますっ



もちろんピアノで出演させていただくのですが、ピアノ以外の楽器が楽譜に…爆
初体験、頑張ります

まだ弾いてないのですが(ヲイ)、かなり楽しみです

えみーご、ピアノ演奏に限っては現代音楽大好きです

なんてーの?
生の音楽と言うか、生きていると言うか…
もちろん今までの音楽がもぅ死んでるとか、そんなんではないんですけど、
出来立て?って感じ?笑
とりあえず、よくわからんからこそ、あーだこーだ考えて弾くのが好き

楽譜に書き込まれた音楽を、妄想して読んでいくのが好きです。
早く譜読みしたいと思います

岸 幸巨
Lool into the future
フルート / 大井 麻里衣
クラリネット / 高橋 由有子
トロンボーン / 竹内 紗和子
打楽器 / 白杉 さち子
ピアノ / 前田 恵実
指揮 / 北川 昇
この日はもう一人の先輩、楠田陽子さんの作品も発表されます

楠田 陽子 作曲
リズミック・テクスチュア
です!!
打楽器とピアノの作品で、「リズミック」と言うだけで興味津々です

2008年2月12日(火)
15:00開演(14:30開場)
ザ・カレッジ・オペラハウス
入場無料(整理券不要)
是非お聴き下さい

大阪音楽大学、作曲学科の先輩が立ち上げた企画のコンサートの宣伝を…
オーケストラル・ウエディングコンサート
2008年2月27日(水)
18:00開演(17:30開場)
大阪音楽大学P号館ミレニアムホール
えー、、これは何か?と申しますと、、
オーケストラ生演奏で結婚式を!!!!!
と言う感じですかね?
作曲科の先輩・古山 丈 さんが企画したもので、この日がお披露目会のような感じ??
これを成功させ、彼が立ち上げたOffice Mujy というブライダル関連の会社の目玉商品にしよう
という事なので、是非みなさんいらして、そして結婚式の際にはこちらで…笑
よろしくお願い致します。
オーケストラルウエディングコンサートは第2部なのですが、
1部に作曲専攻有志によるWedding BGM オリジナルアレンジコンサートがあります。
この1部でえみーご(卒業生ではありますが。。)が編曲しました
I don't wan't miss a thing (アルマゲドンのテーマ?)
を発表いたしますので、是非お聴き下さい!
とりあえず、音大作曲科の学生だけでなく、先生方も巻き込んでのコンサートです!笑
結婚を控えている方々、お待ちしております
BGカルテット リサイタル
2008年1月22日(火)
17:00開演(16:30開場)
ミレニアムホール
入場無料・整理券不要
=BGカルテット=
大阪音楽大学2回生4人の、ユーフォニアム・テューバカルテット。
2006年度の幸楽会アンサンブルコンテストで第2位受賞
ユーフォニアム
林 和宏
山口 菜美
テューバ
足羽 大輝
菊池 天宏
こちらのリサイタルで、
Blinding Galaxy~目が眩むような銀河~ / 前田恵実 作曲
が改訂版初演されます

なんとなく書いて、細かいところは口頭、そして自分が弾くピアノパートは白紙…みたいな昔とは違い、
ここ最近は割りとマジメに書いてきた(つもりな)のですが、
この曲はかなり作曲放棄?そして、ロクな清書もしていない作品でして…
初演の時、ワーって書いて
「後はヨロシク

みたいに丸投げした作品ですが、改訂した今回も、
ダーって書いて、
「じゃ、そゆ事で…

…みたいな。。汗(ホントスミマセン
いやアレですよ。なんてーの?
「 彼 ら な ら や っ て く れ る 」
みたいな甘えからの結果でして。。
、、、ハイ、ホント迷惑かけたなー、、…と思っています。。
そして、またド〇な傾向の曲。。変拍子祭り。。滝汗(ユルシテー
今日、改訂版を初めて聴かせてもらったのですが、、
もぅホント懺悔モノ

(タイトルの~目が眩む…~は、演奏者の目が眩む…と言う意味を含んでおります。。)
…なのに、こうやってまたこの曲を取り上げてくれる事に感謝したいと思います。
でも彼らの音楽はマジでアツイ!!!!
そもそも、ある演奏会で初めて彼らの演奏を聞いて
一目惚れならぬ、一聴惚れ?して、
全然面識ないのにナンパした団体なんです

…なのに、、
せっかく出会ったのに、、
この春からそれぞれの道へ羽ばたかれるため、とりあえずは活動休止??しちゃう様で。。残念。。
なので、えみーごの作品と言うよりは、彼らの演奏(他のちゃんとした?w作品)を是非聴いていただきたい!!!
明日17時です!笑
よろしくお願いします

遅くなってしまいましたがーーー…
あけましておめでとうございます
本年も、何卒よろしくお願いいたしまちゅー(痛
知らん間に過ぎてしまった2007年、、
2008年は、じっくり過ごしていきたいな…
そんな2008年は、高校卒業して以来はじめて元旦にバイト行かなかったょ!
毎年、朝4:00スギに起きて行ってたからね。。
若かれし頃は、年末年始に17連勤とかしてたし。。
(ちなみに一部で噂になっている「うどん屋」でも「豆腐屋」でもナイです笑)
しかも昨年は、スピリチュアル江原さんのカウントダウンに行った母を迎えに、
年越し頃は一人電車の中。。
そしてそのまま天満宮へ初詣に行き、近くのカフェで時間を潰し…
で、バイト出勤汗
、、ナンデヤネン
…ウンウン、今年は新たな一年!って感じになりそぅ
そんな年明けですが、今のところ…
1日→毎年初詣ツアーで3箇所回るんだけど、大阪天満宮でピークにぶつかり…
帰ってくるころにはヘロヘロ、、そして激しい頭痛で死亡。。(人ごみ苦手
2日→本当は兄の仕事なハズのお風呂大掃除。(年末
珍しく素直にやったと思ったら、専用に買ってきた洗剤が手付かず・・・
そして何も変わっていないお風呂。。
「どこを掃除した言うねん」と問いただしたら、
返ってきた言い訳が、、
「オレ目が悪いから(視力0.01)見えないんだよ!」と。(メガネかけてやりゃエェやろコラ!!)
で、ママんは老眼…
…結局。。みたいなね (視力2.0…)
しかし、やるからにはホンキでやるえみーご。
マジで磨いてたらのぼせるは、全身がおかしなことになるは。。(只今筋肉痛)
3日→朝から腹痛に見舞われ、、ト〇レと往復する昼下がり。。涙(…そして筋肉痛。。滝涙
だぁだぁ…
こんなんじゃ…、こんなんじゃないんだホントはーーー
このお腹が落ち着いたら、リフレッシュしてこー。。ウン。。
なんだか自分の音楽の方向が分からなくなって、低迷しちゃった12月。
新年の力を借りて、なんとかここから抜け出そうと思います!!!
、、と言うことで、このお休み中に、気合をいれるためにオケ書き始めるゾ!!!!
もしかしたら今年の定演でオケやらしてくれるかも
って事で、早くから書こう書こうと思ったまま、未確定、そして締め切り日が決まってないものに、このアタクシが動き始められるワケもなく、「まぁ決まったら…」って放ったらかしになってますたので。。
また学校始まったり、他の締め切り迫ってきたら機会を逃してしまいそうなので、このお休み中、なんらか書き始めます!!!!
学校7日からー…
新年一発目の締め切り13日ー…
コレ余裕ナイ系???汗
いや、、「やっぱムリですたー」って日記を書くことがないよぅ…
がんばるたぃっ
…定演は流されそうだけど、まぁ勉強だと思って!!!!
そして、今年こそキャットカフェにドッグカフェに…メイドカフェに、、行きたいと思いますウヘウヘ
さらには陶芸も…
ってなワケで、2008年もがんばっていきますオゥ
2008年が皆さまにとってはぴぃでらぶりぃで素晴らしい1年になりますよーに
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |