×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第10回オリゾーン作品演奏会
2009年11月1日(日)
16:00開演(15:30開場)
茨木市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
~Ryu~
アルトサックス 古川 真也 ←奏者変更になりました!
チェロ 大西 泰徳
ピアノ 前田 恵実
オリゾーン10回目の演奏会と言うことで、盛りだくさん12人の新作を3部構成でお届けいたします。
私自身は2回目の出品ですが・・・w
こちら、田島亘先生門下の集団です。
退官された田島 元教授をはじめ、皆さん教授や講師・・・といった大先輩方の集まりです(汗
・・・ペーペーの私が出ちゃって良いのでしょうか。。
厳正なる抽選(あみだくじw)の結果、2部の2番目が出番です♪
もはやどこでも大先輩方に囲まれてウニウニですが・・・。
さて、まだ書いてないのに、タイトルとチラシ、さらにはプログラムノートまで完成しておりますwww
アリエン。宣伝してる場合じゃないですなこれwww
大丈夫、頭の中では完成済です!爆
あとは楽譜に書くだけ・・・だけ・・・・涙
という訳で、是非足をお運びいただけたら幸いです!!!(T△T)ノ
初めてオリゾ-ンに出品したときに大変、もぅ大変お世話になったチェロの大西泰徳さまと、今回初めて共演する龍笛の芳村直也くんにご協力いただきます♪
…ハイ、とにかく書きます!
お問い合わせ等はこちらまで~~♪
PR
久々携帯からの投稿〓ドキドキ
ご無沙汰してます。
夏ボケやらのしわ寄せでエライ事になってます。。
自業自得…〓
反省しながらがむばります〓〓
とりあえず、載せそびれていた宣伝を!!
大活躍中のサキソフォン奏者、野島玲菜さんが所属している吹奏楽団体、通称『オオサカン』の定期演奏会がありまーす〓
『オオサカン』もこの夏アメリカに招待されたり、今後もワールドツアーが控えていたり…とノリにのっています〓
@シンフォニーホール〓
是非足をお運び下さぁい〓
******
◆フィルハーモニック・ウインズ大阪 創立10周年記念 第7回定期演奏会◆
10月2日(金)
18時30分開演(17時30分開場)
於:ザ・シンフォニーホール
(JR大阪環状線「福島」駅から北へ徒歩約7分。JR東西線「新福島」駅、阪神電車「福島」駅から北へ徒歩約10分)
チケット料金
S席 3500円
A席 3000円
B席 2500円
C席 2000円
高校生以下 1500円(枚数に限りが有ります)
※当日各500円増し
当日のプログラムを兼ねている「創立10周年記念誌」とのセット購入の場合各1000円増し
[指揮]
木村吉宏(当団音楽監督)
[演奏曲目]
伊藤康英/北海変奏曲
森田一浩/新曲初演
長生淳/遥かなる山(オオサカン楽団創立10周年記念委嘱作品)
大栗裕/仮面幻想、大阪のわらべうたによる狂詩曲、大阪俗謡による幻想曲
ご無沙汰してます。
夏ボケやらのしわ寄せでエライ事になってます。。
自業自得…〓
反省しながらがむばります〓〓
とりあえず、載せそびれていた宣伝を!!
大活躍中のサキソフォン奏者、野島玲菜さんが所属している吹奏楽団体、通称『オオサカン』の定期演奏会がありまーす〓
『オオサカン』もこの夏アメリカに招待されたり、今後もワールドツアーが控えていたり…とノリにのっています〓
@シンフォニーホール〓
是非足をお運び下さぁい〓
******
◆フィルハーモニック・ウインズ大阪 創立10周年記念 第7回定期演奏会◆
10月2日(金)
18時30分開演(17時30分開場)
於:ザ・シンフォニーホール
(JR大阪環状線「福島」駅から北へ徒歩約7分。JR東西線「新福島」駅、阪神電車「福島」駅から北へ徒歩約10分)
チケット料金
S席 3500円
A席 3000円
B席 2500円
C席 2000円
高校生以下 1500円(枚数に限りが有ります)
※当日各500円増し
当日のプログラムを兼ねている「創立10周年記念誌」とのセット購入の場合各1000円増し
[指揮]
木村吉宏(当団音楽監督)
[演奏曲目]
伊藤康英/北海変奏曲
森田一浩/新曲初演
長生淳/遥かなる山(オオサカン楽団創立10周年記念委嘱作品)
大栗裕/仮面幻想、大阪のわらべうたによる狂詩曲、大阪俗謡による幻想曲
武生国際音楽祭2009
↑昨日のコレ、自分を含め、みんなの顔を出さないようにしてたらなんかどこ行ったのか謎な感じになってしまいました。
なんだかあまりにもアレなので、過去に撮ったもので武生を紹介させていただきます。
そう、今年は色々あって色々あったので、お蕎麦も食べてないしブラブラもしてないの。
昔の写真を見て、あぁそぅこんなところだったと再確認ww
メインホール
ここで毎日お腹いっぱいの演奏会が開かれます。
おてら
町並み
山
公園
作曲ワークショップが開かれている会場への道
その会場入り口
お塩をかけて食べるお蕎麦
を狙ってきた黒ネコたん
と一緒に。カワユス!!
ね、武生良いとこでしょ?w
沢山の刺激と出会いに恵まれた武生国際音楽祭2009!
素敵な機会を与えてくださり、色々と支えて下さった先生方、演奏家のみなさま、スタッフの皆さまに心から御礼申し上げます!!
そして出会ってくれた沢山の作曲家方にも感謝感謝!涙
そんな思い出をザザザーーっと!
マイメモリーであります。
音楽祭はじまるよん

演奏会の帰り道、猫発見!!目ぇこわっ!!

やたら愛想ふりまいてきた子

お触りOK!

触りたい放題



餌のために

食べるだけたべた後、他の子が群がってきた隙に


茶ネコ逃走!

確かに、よく見たら悪い顔してました。小悪魔にゃん。
ちゃっかりしてますホント。

音楽祭中の昼・晩ご飯は、ホール2階のイタリアンで。
パスタはもちろん、リゾットうます!!!(その写真はないw)
ハートのお皿に惹かれてティラミス注文!
激うま!!!

みんなで色々食べました



ダンディシェフ!毎日大量の美味しいご飯をありがとうございました!

帰り道、ウルトラマンに遭遇してテンションup!

馬場さん

Tさんが見つけてくれたウルトラマンwithカネゴン!!

レオwith三面怪人ダダ

ゾフィ?with謎のニワトリ

ホールにあったウルトラサイダー
お昼ご飯食べられなかった日、これ1本で乗りきれました!
流石ウルトラ!

車の荷台?に乗り込んだりもしました。
恐らく、非常に大切な方の大切な楽器と共に。
支えたつもりで支えにしていたかも知れません。

ホールにあった謎のオブジェ。

真似してみました(嘘)

武生、ありがとうございました!
素敵な機会を与えてくださり、色々と支えて下さった先生方、演奏家のみなさま、スタッフの皆さまに心から御礼申し上げます!!
そして出会ってくれた沢山の作曲家方にも感謝感謝!涙
そんな思い出をザザザーーっと!
マイメモリーであります。
音楽祭はじまるよん
演奏会の帰り道、猫発見!!目ぇこわっ!!
やたら愛想ふりまいてきた子
お触りOK!
触りたい放題
餌のために
食べるだけたべた後、他の子が群がってきた隙に
茶ネコ逃走!
確かに、よく見たら悪い顔してました。小悪魔にゃん。
ちゃっかりしてますホント。
音楽祭中の昼・晩ご飯は、ホール2階のイタリアンで。
パスタはもちろん、リゾットうます!!!(その写真はないw)
ハートのお皿に惹かれてティラミス注文!
激うま!!!
みんなで色々食べました
ダンディシェフ!毎日大量の美味しいご飯をありがとうございました!
帰り道、ウルトラマンに遭遇してテンションup!
馬場さん
Tさんが見つけてくれたウルトラマンwithカネゴン!!
レオwith三面怪人ダダ
ゾフィ?with謎のニワトリ
ホールにあったウルトラサイダー
お昼ご飯食べられなかった日、これ1本で乗りきれました!
流石ウルトラ!
車の荷台?に乗り込んだりもしました。
恐らく、非常に大切な方の大切な楽器と共に。
支えたつもりで支えにしていたかも知れません。
ホールにあった謎のオブジェ。
真似してみました(嘘)
武生、ありがとうございました!
HN:
前田恵実
性別:
女性
自己紹介:
大阪在住の作・編曲家です。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター