忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神様、嘘だと言ってーー!

まさかの四月ですか!?汗

気がつけばぶろぐチャンも放置状態。。

、、、流れるように過ぎていったこの3ヶ月(汗
そしてまだまだ流されそうなこの3ヶ月、、

てか、お知らせする間もなく色々すぎていってしまいました(涙

色々振り返りたいとこだけど、

とりあえず未来の宣伝を!笑

===========

f6a9679e.JPG
「馨」— それは、かぐわしい香りがすること、そしてそれが広がってゆくこと
新進アンサンブルグループ「馨」kei が贈る、薫り高き室内楽のひととき


2010年5月2日(日)
アンサンブル「馨」First Concert
トン トレフ・ヒコ(大阪市東淀川区下新庄1丁目7-21)
14:30 Open 15:00 Start
前売り¥2,000-、当日 ¥2,500-(全券当日精算)

出演者:アンサンブル「馨」
辻合佑璃(Flute)、古川真也(Saxophone)、
泉 純太郎(Percussion)、宅見優里(Piano)

ゲスト: 大西泰徳(Cello)




・ ボフスラフ・マルティヌー
「フルート、チェロとピアノのための三重奏曲」

・デイビッド・マスランカ
「アルト・サクソ フォンとマリンバのための『ソング・ブック』」

・モーリス・ラヴェル(編曲:泉純太郎)
「クープランの墓」

・前田恵実(委嘱初演)
「初夏の夜の夢」

==========

是非ご来場くださいませ〜!

ご来場いただける方は、メール下さいね☆

拍手[4回]

PR
ザザッと更新!

3つ目


先日、某バリトン歌手にサウンドスクールにお誘いいただきました♪

で、歌手お二人と共に小学校で演奏☆


体育館のド真ん中にピアノがあって驚愕w


どこにどう音が飛んで跳ね返ってるのか、不思議な音響の中演奏させていただきました◎


…(本音→超寒かったですが、、w)素敵な歌声にチビッコたちも魅了されてました♪♪


お世話になった皆さまに感謝です☆


…にしても、最近ピアノを弾ける時間に家に居れなくてアゥアゥ。。


どげんかせんとなー。。涙

拍手[0回]

ザザッと更新!
2個目


先週あったメビウスの演奏会は、大盛況のうち終えることが出来ました!

メビウスのみんな、お疲れ様☆


ホント素敵な団体。
今回を機に、新たな一歩を踏み出すのだと思うけど、更なる進化を楽しみにしてます♪


我ながらお気に入りアレンジのカルメンメドレーも素敵に演奏していただけ、


みんなのアイディアを元に、一緒に練り上げたラプソディーはちゃんとお客様にウケていただけ(笑)


ホント素敵な機会をありがとう(T◇T)ノ


そして聴いて下さった皆さま、ありがとうございましたっ!!!



諸事情でピアノ弾くことになった時は絶句したけど、、w


でも、ピアノパート書かなくて済んだしw


結果、一緒に練るには良い環境だったし、


何よりみんなと一緒の時間が楽しかったデス♪


出番前で聴けなかった曲があったのが残念。。


またDVDで見させてもらお♪


…レコーダー買わな。。爆

拍手[1回]

ザザッと更新!

1個目


あと1週間で2月も終わりですか。。


ヤバイ…終われない。。焦


時間と気力と体力が足りないような。。笑…エナイ


さて、今日はトロンボーンカルテットMASHの演奏会でした☆


…仕事で聴きに行けませんでした(滝涙)


残念。。

チケットを下さったM君ママさん、ごめんなさい。。涙


また聴きに行ける機会がありますよーに♪

拍手[0回]

こないだ行ったスタジオにネコがいたー(=^・^=)

カメラを向けると逃げますφ(_ _)。

モモちゃん、やな事してゴメンね(>_<)


スタジオネコ@福島

26時までやってます◎





拍手[2回]

メビウス∞サクソフォンアンサンブルコンサート
2010.2.13(土)
19:00 Start (18:30 Open)
兵庫県立芸術文化センター小ホール

・ラブソディー・イン・ブルー 〜ニューヨークの1日〜
・カルメンメドレー芸文ver.

をアレンジさせていただきました。

サックス8人グループです!
この日は色々なアレンジャーの新曲が一杯!

素晴らしいっ!!!


そしてラプソディー…はピアノ付きなのですが、、、

なんとピンチヒッターで私出演することになりましたw

エライこっちゃw

最初にピアニストを確認して作ったのですが、まさかの事態w


足引っ張らんように頑張りますー!


是非お越し下さいませ


拍手[3回]

HN:
前田恵実
性別:
女性
自己紹介:
大阪在住の作・編曲家です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
カウンター

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]