[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて間近でニワトリさんを見ましたよ
結構おっきいのですね…この方がビッグなだけかしらん?笑
ずーっと足元の新聞をつついているんだけど、シャッター音と共に静止します
タマゴ産むのかなぁ?散歩とかするのかなぁ??
こないだTVで「とさかバーガー」やってたけど・・・・恐ろしいですね
私はややベジタリアンですが、チキンは食べます。むしろ大好きです。
ササミが特に好きです。どこの部位なのでしょうか?
・・・ごめんねケッコー
そんな話題をする予定ではなかった。。
こちら、大阪府立阿倍野高校のニワトリさんです。
先日、定期演奏会のGPを聴かせていただくためこちらの高校にお邪魔してきました!
初めて(かな?)降り立った「昭和町」という駅!
町興し?のイベントをやっていて、お天気も良く、ちょっとブラリとしてみたい、そんな町でした
本番さながらのGPなので、転換中のセッティングとかもぅドタバタの中、
演奏だけじゃなく歌ったり踊ったり?してはりました!!
超楽しそう若いっていいなぁ~
笑
演奏会に向けてのエネルギーと言うか、アツイ感じが素敵です!
昨日は後ろの方で聴かせていただいたけど、また正面から聴いて・観るのが楽しみ
厚かましく耳コピ&アレンジさせていただいた曲も初めて生で聴かせていただき、
とっても勉強になりました!とにかくもっと勉強せなー
貴重な機会を下さった阿倍野高校の皆さん、そして何よりあっきーに感謝です
大作曲家サマ方の作品も色々聴けて、ホント濃いプログラムを楽しませていただきました!
中でも福田洋介先生のLOVE POP SOUL! はノリノリ心躍ります
私ブラスできへんので・・・・ピアノで弾きたいな~
当日が本当に楽しみです
そうそう、こちらのバンドトレーナーで素敵な音楽作り・指揮をされる堀証範先生はトロンボーン奏者!
今年はなんだか「トロンボーン」にご縁がありますね
(ちなみに高校へ向かう前、トロンボーン奏者の比嘉直樹さんに偶然お会いしました!ビックリ!)
顧問の先生はクラリネットを吹かれるそうですが社会の先生とのこと
凄いですね!私が高校の先生になったら、、、飼育部の顧問になりたいです
でも、、ニワトリさんはちょっとニガテがもーー・・・
哺乳類限定でお願いします
そんな訳で、阿倍野高校@昭和町ステキでした!
駅から3分程の駅近高校・・・行きしは顧問の先生が駅までお迎えに来てくださり、
分かりやすい道のりを覚えたハズなのに・・・
帰りし、先生にまた送っていただくのは申し訳ない!と思い、
「大丈夫です!!わかります!!門を出て右の方ですよね!!!!」
って言ったら、、
先生とあっきーに
「え・・門出て左で、また左です!」
なんでーーーーーー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |