×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月が終わろうとしていますね… =ω=;;
みなさまお元気にお過ごしでしょうか。
すっかり遅くなりましたが、
7月号のMebiTubeは「光」より第三楽章「スパークっっっ」でした^^
高音トリルで始まるので、音量にお気をつけください^^;;
1〜3楽章、それぞれをお楽しみいただければ幸いです^^
さて。
さて。ですよ。笑
個展まであと1ヶ月なんですね。。。ガクガク。。。
かつてないレベルでピンチです^^;
なにせ間に合ってない。笑
いや、それで予定通りですが。笑
色々爆弾を抱えた中での強行突破…
最初から急な企画ですからね^^;;
アリエナイ予定で進めるしかないのですが、
そう上手くは進まないのでね。。
・
・
・
やっぱりちょっと焦ってきました^^;;
大丈夫かなぁ。。。
間に合わなかったらトークショーでいいなかなぁ。。。笑
なんでわざわざこのタイミングで個展?ツア—?
と言われそうですが、
なんか、イマやらないとダメな気がしたから…
だからチャレンジしてみる。そんな感じです。笑
8月末まで色々お受けできないのは、このためなんですー。。><
初の個展、色々やりたくなっちゃいますが、
あまり欲は出さず、今出来ることでお楽しみいただける時間にしたいと思います!
と、自分に言い聞かせつつ。。^^;;
もしよろしければ、覗きにいらしてくださいませ♪
<< 8月27日18:30開演@ローズ文化ホール >>
よろしくお願いいたします^^ (←宣伝している場合ではない。笑)
みなさまお元気にお過ごしでしょうか。
すっかり遅くなりましたが、
7月号のMebiTubeは「光」より第三楽章「スパークっっっ」でした^^
高音トリルで始まるので、音量にお気をつけください^^;;
1〜3楽章、それぞれをお楽しみいただければ幸いです^^
さて。
さて。ですよ。笑
個展まであと1ヶ月なんですね。。。ガクガク。。。
かつてないレベルでピンチです^^;
なにせ間に合ってない。笑
いや、それで予定通りですが。笑
色々爆弾を抱えた中での強行突破…
最初から急な企画ですからね^^;;
アリエナイ予定で進めるしかないのですが、
そう上手くは進まないのでね。。
・
・
・
やっぱりちょっと焦ってきました^^;;
大丈夫かなぁ。。。
間に合わなかったらトークショーでいいなかなぁ。。。笑
なんでわざわざこのタイミングで個展?ツア—?
と言われそうですが、
なんか、イマやらないとダメな気がしたから…
だからチャレンジしてみる。そんな感じです。笑
8月末まで色々お受けできないのは、このためなんですー。。><
初の個展、色々やりたくなっちゃいますが、
あまり欲は出さず、今出来ることでお楽しみいただける時間にしたいと思います!
と、自分に言い聞かせつつ。。^^;;
もしよろしければ、覗きにいらしてくださいませ♪
<< 8月27日18:30開演@ローズ文化ホール >>
よろしくお願いいたします^^ (←宣伝している場合ではない。笑)
あめあめしていますが、皆さまお元気でしょうか。。。
わたくしは相変わらずでございます。
こんな状況の中怒られそうですが、とりあえずダリ展のチケットを買いました(笑)
私のfacebookのトップ画はダリなんです^^
詳しくないけど好きです^^
で。いつ行こう。
色々片付いてない中行く勇気ないけど、
本来なら、刺激を受けてから片付けた方がいい気がする...笑
できればポールスミス展も行きたい。掛け持ちできるかな。
というか、京都て遠いですね。笑
どこでもドアー!
もぅ他にも行きたいとことか見たいものとか山程あるのに、逃しまくりの人生、
悔 し い で す っ! (ザブングル風w
、、、変なテンションですみません。。
さて、ついでに宣伝。
世界一位!!のサックスプレーヤー、
松下洋君と、ニキータのツアー。
7/1@横浜、7/3@東京、7/8@名古屋、7/9@大阪
アレンジでちょっと関わらせていただきました♪
有り難いですーTωT
東京は完売みたいなので、横浜か名古屋か大阪に是非起こしくださいませ^^
名古屋では、去年お世話になった瀧彬友君、大阪では西本淳さんがゲストで出演されますよ^^

そして、8/27の個展にも出てくれるパリからやってくる小倉大志君のツアーにもちょろっと参加させていただきます!
ありがたやーTωT
先ほどの松下洋君をはじめ、素敵なメンバーによる面白いコンサートです^^
8/20@東京、8/26@名古屋、8/28@大阪、8/31@福岡
(ツアーとは別に8/29@京都、9/3@福岡でも企画あります!)
地域によって内容が違いますので、是非一緒に全国回りましょう^^笑

あ、8月27日もどうぞよろしくお願いいたします。。> <
((スポンサー様も大募集中でございます TωT))
わたくしは相変わらずでございます。
こんな状況の中怒られそうですが、とりあえずダリ展のチケットを買いました(笑)
私のfacebookのトップ画はダリなんです^^
詳しくないけど好きです^^
で。いつ行こう。
色々片付いてない中行く勇気ないけど、
本来なら、刺激を受けてから片付けた方がいい気がする...笑
できればポールスミス展も行きたい。掛け持ちできるかな。
というか、京都て遠いですね。笑
どこでもドアー!
もぅ他にも行きたいとことか見たいものとか山程あるのに、逃しまくりの人生、
悔 し い で す っ! (ザブングル風w
、、、変なテンションですみません。。
さて、ついでに宣伝。
世界一位!!のサックスプレーヤー、
松下洋君と、ニキータのツアー。
7/1@横浜、7/3@東京、7/8@名古屋、7/9@大阪
アレンジでちょっと関わらせていただきました♪
有り難いですーTωT
東京は完売みたいなので、横浜か名古屋か大阪に是非起こしくださいませ^^
名古屋では、去年お世話になった瀧彬友君、大阪では西本淳さんがゲストで出演されますよ^^
そして、8/27の個展にも出てくれるパリからやってくる小倉大志君のツアーにもちょろっと参加させていただきます!
ありがたやーTωT
先ほどの松下洋君をはじめ、素敵なメンバーによる面白いコンサートです^^
8/20@東京、8/26@名古屋、8/28@大阪、8/31@福岡
(ツアーとは別に8/29@京都、9/3@福岡でも企画あります!)
地域によって内容が違いますので、是非一緒に全国回りましょう^^笑
あ、8月27日もどうぞよろしくお願いいたします。。> <
((スポンサー様も大募集中でございます TωT))
宣伝できる状態でないのですが、、、
はじめての個展します!!!
第1回目は、大変お世話になっている楽器、saxophoneフィーチャーで!
相変わらず急過ぎるのですが、
とりあえず演奏者さま捕まえて、
チラシ作ってもらって、、←今ここ
まだ1曲も書けていない、というか、まだまだ取りかかれる状態でなく、大丈夫か私!?というところですが。
自分を追い込むために先に宣伝を。。
今後、詳細が分かってきましたら→こちら←にUPしていきます。。
今のとこプログラムは
・かっこいい曲
・きれいな曲
・愉しい曲
などです。。。
ご興味を持ってくださる方も、そうでない方も、ご来場いただけなくても、とりあえずいいね!していただけると泣いて喜びます^^;;
どうぞよろしくお願いいたします❤
はじめての個展します!!!
第1回目は、大変お世話になっている楽器、saxophoneフィーチャーで!
相変わらず急過ぎるのですが、
とりあえず演奏者さま捕まえて、
チラシ作ってもらって、、←今ここ
まだ1曲も書けていない、というか、まだまだ取りかかれる状態でなく、大丈夫か私!?というところですが。
自分を追い込むために先に宣伝を。。
今後、詳細が分かってきましたら→こちら←にUPしていきます。。
今のとこプログラムは
・かっこいい曲
・きれいな曲
・愉しい曲
などです。。。
ご興味を持ってくださる方も、そうでない方も、ご来場いただけなくても、とりあえずいいね!していただけると泣いて喜びます^^;;
どうぞよろしくお願いいたします❤
色々ありますもうホント。。
(あんたいつもやろ、と突っ込まれそうですが…笑)
変化の時期なんでしょうね。
進化していきましょう。そうしましょう!
さて、先月末、中野幸代先生にご依頼いただいたアルトフルートとフルートのための新曲、
「アローンタイム 二人の時間...ときどき一人」は素晴らしい演奏者お二人のお力で、
とっても素敵に演奏していただきました!!
付き合い立てのカップルの日常を描いた作品。
中野幸代先生が彼氏役、奥野由紀子ちゃんが劇的可愛い彼女役でした^^
なんてことさせてるのでしょう私は。笑
ただ演奏するだけじゃないのですが、どんな?と思われた方は是非再演の機会に❤笑
で、毎月1日に新作ムービーをupするメビチューブは、
「うわもう○月!!!」とアラームのような感じになっておりますが。笑
先月の5月に引き続き、今月は光より2楽章「うらうらのうら」がupされましたー^^
是非お聞き頂ければ嬉しいです^^
アゲアゲの1楽章「ビーーーーーーーム」から一変、「うらうら」と光り輝く「うら側」を描いた曲です。光の陰。
ちょっともどかしく悶々とメロディーが重 なっていきますが、最後の方でやっと光が見えてきます。その瞬間を是非味わていただきたいです> < そのためにこんなこともあんなことも乗り越えるよ!! という曲^^
で、1、2楽章ときたら、来月は3楽章ですね!! 激ムズ鬼ムズ、うらうらのうらを味わいまくらせた曲です❤笑 お楽しみにに…^^;;
でで、そんな「光」全楽章も聴けちゃうし、メビウスワールド全開のコンサート2017のチケットが販売開始されたようです!! 10周年だし、いつもチケット売り切れるし、どうぞお急ぎくださいませ!!!
それにしても、チラシに私の名前がいっぱいで感激、、そしてプレッシャー。笑 「うらうら」目指して頑張ります!!!
(あんたいつもやろ、と突っ込まれそうですが…笑)
変化の時期なんでしょうね。
進化していきましょう。そうしましょう!
さて、先月末、中野幸代先生にご依頼いただいたアルトフルートとフルートのための新曲、
「アローンタイム 二人の時間...ときどき一人」は素晴らしい演奏者お二人のお力で、
とっても素敵に演奏していただきました!!
付き合い立てのカップルの日常を描いた作品。
中野幸代先生が彼氏役、奥野由紀子ちゃんが劇的可愛い彼女役でした^^
なんてことさせてるのでしょう私は。笑
ただ演奏するだけじゃないのですが、どんな?と思われた方は是非再演の機会に❤笑
で、毎月1日に新作ムービーをupするメビチューブは、
「うわもう○月!!!」とアラームのような感じになっておりますが。笑
先月の5月に引き続き、今月は光より2楽章「うらうらのうら」がupされましたー^^
是非お聞き頂ければ嬉しいです^^
アゲアゲの1楽章「ビーーーーーーーム」から一変、「うらうら」と光り輝く「うら側」を描いた曲です。光の陰。
ちょっともどかしく悶々とメロディーが重 なっていきますが、最後の方でやっと光が見えてきます。その瞬間を是非味わていただきたいです> < そのためにこんなこともあんなことも乗り越えるよ!! という曲^^
で、1、2楽章ときたら、来月は3楽章ですね!! 激ムズ鬼ムズ、うらうらのうらを味わいまくらせた曲です❤笑 お楽しみにに…^^;;
でで、そんな「光」全楽章も聴けちゃうし、メビウスワールド全開のコンサート2017のチケットが販売開始されたようです!! 10周年だし、いつもチケット売り切れるし、どうぞお急ぎくださいませ!!!
それにしても、チラシに私の名前がいっぱいで感激、、そしてプレッシャー。笑 「うらうら」目指して頑張ります!!!
世の中はGWですか。
えぇ、そうですか。
まったくゴールデン感がないですが、
それだけ充実しているということで◎
なんか宣伝とか全然できないうちに過ぎてますが、、
有り難いステージが続いております♪
和楽器からエレクトロまで幅広く…笑
マルチに進化し続けていけるよう頑張ります^^
さて。
いつもお世話になってるメビウスサクソフォンアンサンブル。
毎月1日、MebiTubeに新動画をupされています。
5月号はビーーーーーーームでした!!!
えぇ、そうですか。
まったくゴールデン感がないですが、
それだけ充実しているということで◎
なんか宣伝とか全然できないうちに過ぎてますが、、
有り難いステージが続いております♪
和楽器からエレクトロまで幅広く…笑
マルチに進化し続けていけるよう頑張ります^^
さて。
いつもお世話になってるメビウスサクソフォンアンサンブル。
毎月1日、MebiTubeに新動画をupされています。
5月号はビーーーーーーームでした!!!
リサイタルのために書かせていただいた1楽章!
死ぬ程練習してくれた曲なので、死ぬ程沢山の方に聞いたいただきたいです。
どうぞリプレイでお願いいたしますーm(__)m
HN:
前田恵実
性別:
女性
自己紹介:
大阪在住の作・編曲家です。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター